ウーバーイーツの登録から報酬を得るまでを徹底解説

フードデリバリー

これまで、色々と副業を紹介してきたが、収益が上がるまで時間を要したり、運要素が強めのもの、単価が安いなどすぐに稼げるものを求めている人にとってはあまり刺さらない記事が多めだったかもしれない。

そんな人に圧倒的オススメの副業が「Uber Eats(ウーバーイーツ)」で配達パートナーとして働くことだ。ウーバーイーツであれば、登録も簡潔で、配達用バッグと自転車、バイクなどの移動手段さえあればすぐに始めることができる。

実は私自身も本業の隙間時間にウーバー配達員として活動しており、今までに1,100回以上の配達、金額にして約80万ほどの収益を上げている。時給換算すると1,500円はコンスタントに稼げているのでそこらのアルバイトに比べると、かなり割がいい。

しかし、なんといってもウーバーイーツの配達パートナーの良いところは、時間に縛られず、自分の気が向いたときだけにだけ稼げる点だろう。報酬についても週払いとなっているので、直近でお金が必要な時にも十分に活躍する副業であることは間違いない。

スポンサーリンク

配達パートナー登録

ウーバーイーツで配達員として働くためには、配達パートナー登録が必要となる。まずは下記のリンクからUberアカウントを取得しよう。

※過去にUber Eatsの注文をしたことがある方はそのアカウントでログインが可能となっている。

紹介キャンペーン

配達パートナー登録時に紹介コードを入力すると、紹介報酬の半額2,500円~15,000円をキャッシュバック中!紹介コードは下記のLINEを登録すると自動返信で送られます。

※Uber Eatsではウェブサイト上で紹介コードを公開される事は禁止されております。お手数ですが、LINEの登録をお願いいたします。

※登録エリア、時期によりに紹介報酬は変動します。
※キャッシュバックは紹介報酬の入金確認後のお支払いとなります。

登録に必要な項目を入力し終えると、審査待ち状態となる。審査が完了し、実際に稼働できるまでは、おおよそ一週間程度かかる。すぐに稼働できるよう審査完了までに必要なものを揃えておこう。

スポンサーリンク

必須アイテム

1.保冷バッグ

まずウーバーイーツに必要なのはご存知の通り、あの保冷バッグである。コロナが流行する前は説明会が開かれており、そこで4,000円のデポジットと引き換え(バッグ返却で4,000円は返還される)に支給されていたが、今は密になることを避けるためかこの説明会は開かれておらず、自身でバッグを購入する必要がある。

公式が案内しているのはamazonでの購入だが、メルカリなどでも出品されている。ただ、人気商品のため出品後すぐに売れているものがほとんどなので、安く手に入れたい人はこまめにチェックするのがよいだろう。

amazonで調べてみるとウーバーイーツ公式のバッグの他、フードデリバリー用の保冷バッグが多数出てくるが、ここでのポイントは”配達に使用するのはウーバーイーツ専用のバッグでなくてもよい”ということだ。
今後、ウーバーイーツ以外のフードデリバリーで、配達を行うこともあり得るかもしれないのと、公式のバッグはなによりデカいのである。Lサイズのピザやファミリーサイズのお寿司が入るようにはなっているが、1,100回以上配達をこなしてきて、そのような配達依頼が来たことは数えるほどしかなかった(バッグに入らない場合配達キャンセルが可能)。
色々とリサーチした結果、下記のバッグを推奨する。

実際使用してみるとこのバッグはコンパクトに折りたため、撥水性も備えており、口コミ通りかなり使い勝手が良い。価格がおさえめなのも魅力だ。これからウーバーを始める人には自信をもってオススメできるバッグである。

2.モバイルバッテリー

2つ目のアイテムはモバイルバッテリーだ。配達アプリの起動中は配達依頼の通知を待ったり、地図を表示していたり、画面が常に点灯している状態なので、通常の使用に比べると圧倒的に電池の消耗が早い。持っていないのであれば必ず購入しよう。おすすめは軽量かつ高速充電可能なタイプだ。下記のものはエレコム製で信頼もでき、価格も比較的安価なのでお勧めだ

もしも配達中に充電切れになると配達先がわからなくなり、注文者に迷惑をかけることとなるので、電池残量には常に気を付けておこう。

また、そういった場合には慌てずにコンビニなどでバッテリーを購入し携帯電話を復旧させよう。再度アプリを立ち上げれば配達が再開されるので、アプリ内のメッセージ機能より注文者に遅れる旨を説明し配達へ向かおう。

3.スマートフォンホルダー

3つ目のアイテムはスマートフォンホルダーだ。配達依頼が届いた際や、配達先を確認するのにいちいちポケットからスマートフォンを取り出すのは、めちゃくちゃ効率が悪い。バイクの場合、ハンドルの形状によっては単体では取り付けができない場合があるので、その場合はクランプバーを取り付けて対処しよう。おすすめは以下のスマホホルダー、着脱も容易で1年以上使用しているが全くガタがきていない。

配達の開始

店舗へのピックアップ

では用意が整ったら、配達アプリを立ち上げて早速配達を開始してみよう。

青色の出発ボタンをタップすると配達待機状態となる。

ポイント

この際に「ご自身の写真を撮影してください」、または「コミュニティの安全確保に協力する」というメッセージが出る場合がある。前者の場合は指示に従って自身の写真を撮影しよう、その後チェックボックスにチェックを入れればOKだ。

配達待機中に依頼が飛んでくると、通知音とともに下記のような画面が表示される。

上から

  1. 配達による最低報酬金額
  2. 配達にかかる予想時間
  3. 料理のピックアップ先店舗
  4. 配達先住所

となっている。

この内容で配達を受けてもよいという場合は、金額の上の配達ボタンをタップし依頼を受けよう。

依頼を受けると、ピックアップ先店舗までの地図が表示されるので、該当の店舗の場所がわかっている場合は最短距離でその店舗へ向かおう。店舗の場所がわからないという場合は、右下の黒の矢印ボタンをタップすると自動的にGoogleマップが開き、店舗までの場所を案内してくれる。

※Googleマップアプリをインストールしていない場合は、事前にインストールしておこう。

店舗へ到着したら、ウーバーアプリに戻って、アプリの下部をタップしよう。すると注文者の氏名や、オーダー番号が表示される。

店舗に入って「ウーバーイーツです。」と伝えるとだいたい、「番号をお願いします。」といわれるのでアプリに表示されているオーダー番号を伝えよう。商品を受け取り時に商品内容を確認する店舗もあるのでその際は、注文者の名前の右側にある縦に並んだ三つの点をタップすると、注文内容が確認できるようになっている。

商品を受け取ったらバッグの中で斜めになったり、バウンドしたりしないようしっかりと固定しよう。

注文者へ届ける

では続いて、受け取った商品を注文者のもとへ届けよう。アプリの注文者情報の下部に緑色の配達を開始するボタンがあるのでこれを右側へスライドしよう。

すると届け先の地図が表示されるので、先ほどと同様に場所がわからなければGoogleマップを立ち上げて届け先へ向かおう。

対面配達の場合

到着したら、ウーバーアプリの下部をタップし、部屋番号などの住所を確認しよう。
また、お客様からの注意事項という欄があるのでこちらも必ず確認しよう。
注意事項がとくになければインターフォンを押して商品を渡せばよい。商品を渡した後はアプリ下部にある青色の配達済みボタンを右へスライドしよう。以上で配達完了となる。

ポイント

指定の場所に到着したが、集合住宅なのに部屋番号がなかったり、表札がないなど届け先がわからない場合注文者に対し、チャット機能か直接電話をかけることが可能だ。電話については一度ウーバーの回線を通すので、お互いに電話番号が知られるということはないので安心してほしい。

置き配の場合

注意事項に「玄関先に置く」などと書かれている場合は置き配指定なので、指示通りの場所に商品を置いてアプリ下部の黒いボタン写真を撮るをタップし、置いた場所がわかるように写真を撮ろう。

撮影後右上の完了をタップし(写真がブレた場合などは左上の再撮影)、次の画面でメッセージを添えて配達済みボタンをタップすれば配達完了となる。

ポイント

メッセージは特に必要というわけではないが、メッセージを添えることで丁寧さが伝わり、配達料とは別にチップをもらえたり、いい評価をもらえたりするので入力したほうがよいだろう。スマホ内に定型文登録しておけば入力も簡単だ。

配達完了後しばらくすると、アプリ上に報酬が反映される。
配達の一連の流れを説明したがいかがだろうか。特に難しいことはないのではないだろうか。

配達が終了すると、再度配達依頼が来るまで待機することとなるが、配達中にも次の配達依頼が飛んでくることがある。配達中に依頼を受けておけば、待機時間なしで次の配達に向かうことができるので非常に効率的だ。できるだけ配達依頼は選り好みすることなく受けるのが高収入を稼ぐコツとなる。

ポイント

配達の依頼が2件同時に飛んでくることがあるが、店舗にて2件分をピックアップし、順番に配達すればOKだ。受渡の際に間違えがないよう、注文番号、商品内容をしっかり確認し配達しよう。

配達料金の仕組み

配達料金は距離と配達にかかる時間から算出されるベース料金と、需要や料理の待ち時間などから算出される配達調整金額の二つから成る。

ベース料金

ベース料金は受け取り、受け渡しの固定料金と、現在地~レストラン~配達先までの合計距離、ピックアップ~配達にかかる時間から算出される。内訳は以下の通り。

チェック

ベース料金内訳

  • 受取料金(44円)
  • 受渡料金(22円)
  • 距離料金(3円/1km)
  • 時間料金(6円/1分)

上記は推測地だが、1件当たりおおよそ120円~200円程となっている。

配達調整金額

配達調整金額についての内訳は公式には公表されておらず、どのような計算式で割り出されるかは不明だが、配達調整金額がアップする条件については下記の通り公表されている。

チェック
  • 通常の目安よりも交通状況が混雑している場合
  • 通常の目安よりも商品受取場所での待ち時間が長い場合
  • 配達パートナーが少なく通常よりも配達の需要が高い場合

上記の通り、渋滞にはまったり、商品の受け取りまでに時間がかかってもその分報酬にはきっちりプラスされるのだ。3つ目については検証が難しいので付いたらラッキーぐらいの感覚でいよう。

なお、プラスになった分はアプリの「メニュー」→「売り上げ」より確認が可能だ。見積金額との差額がプラスでついた分となる。下記の画像の場合だと見積金額よりも168円追加で報酬が追加されたことになる。

さらに報酬アップさせるためには

ウーバーイーツでは慣れてくると、普通に配達しているだけでも時給換算で1,500円~2,000円は稼げる(1時間3~4件の配達)。しかし、ここからさらに報酬をアップさせる方法があるので説明していこう。

1.ブースト

一つ目の報酬アップはブーストといって、エリアや時間帯によって設定されたインセンティブで、ベース料金に対して追加で支払われる仕組みとなっている。

実際にアプリの画面を見ると、エリアによって青色の数字が表示されているときがある。
主にランチタイムやディナータイムなどのピーク時間に表示されていることが多く、時間帯によって倍率が上がったり下がったりする。

下記画像の場合だと1.6と表示されているので、現在このエリアから配達依頼が来ると、ベース料金が1.6倍となる。

ベース料金は120円~200円ぐらいが相場なので、1.6倍だと約80~120円ほど一回の配達にプラスされる計算になる。

また、こちらについても詳細はアプリの「メニュー」→「売り上げ」より確認することができる。
下記の配達の場合ベース料金150円に対し1.6倍のブーストが加算され、ベース料金が240円にアップした計算となる。プロモーション欄には追加された金額のみが表示されている。

2.クエスト

クエストとは、一定の期間内に指定の回数を配達すると、プラスでインセンティブ報酬がもらえる仕組みである。クエストはアプリ内のプロモーションメニュー内から自分に合ったものを選択することができる。

クエストは平日クエスト(月~木)、週末クエスト(金~日)の2部制になっており。
平日クエストは日曜23時59分までに、週末クエストは木曜23時59分までに選択する必要がある。
選択しなくても自動的にいずれかのクエストが適用されるが、クリアできなかった場合インセンティブは全くつかないので、確実にクリアできる配達回数のクエストを自分で選んでおいたほうがよいだろう。

上記のクエスト1の場合、金曜4:00~月曜4:00の間に45回の配達を行うと追加で6,500円のインセンティブが追加される。さらに+10回(合計55回)の配達を行うと追加で4,200円、計10,700円追加報酬が支払われる。ただ、期間内にこの回数はきついと感じるのであれば、報酬は下がるがクエスト2やクエスト3を選択するのがよいだろう。

ポイント

出現するクエストは地域や時期によって異なる。クエストを確実にこなしていくのが高収入への近道だ。クエストの選択を忘れずに毎回しよう。

雨の日クエスト

雨予報が出ている場合、雨の日クエストが出現することがある。雨が降っていると注文数が増えるが、配達員の数が減ってしまう。配達員の稼働を維持するため、このようなクエストが実施されるのだろう。

雨の日クエストは3段階制となっており、天候の度合いによって報酬もアップする。
以下の画像だと、左側は小雨の時、右側は強雨の時となっている。豪雨の際は12回の乗車で3,000円追加報酬が出る場合もある。

撮影時期の違いによりアプリの仕様が変わっています。

このように、雨の日はより稼げるチャンスとなっているので、多少億劫ではあるがぜひチャレンジして高額報酬を手にしてほしい。

特別オファークエスト

上記のクエストの他に

  1. 直近の配達稼働数が少ない配達パートナー向けのクエスト
  2. エリア拡大によるキャンペーンクエスト
  3. 年末年始などに行われる特別クエスト

などがある。特に3番目の特別クエストは、2020年~2021年には1万円以上もの追加報酬が支払われたので、特別報酬が発生したときも積極的に参加しよう。

3.チップ

配達を繰り返していくと、時たまチップをもらえることがある。これはウーバーイーツを注文したことがある人ならご存知だと思うが、注文者が配達パートナーに対し、注文金額の5%、10%、15%、20%または任意の金額(注文金額の2倍まで)をチップとして送ることができる。

配達パートナーにチップが送られると、ポップアップが表示され配達料金にプラスされる。

ポイント

チップをもらう確率を上げるためには、とにかく丁寧な対応を心がけよう。配達前はチャット機能で「料理の受け取りに時間がかかっています」、「これから向かいます」などこま目に報告したり、到着時はインターフォン越しに元気な声であいさつをするのはもちろん、受け渡しの際にも笑顔で印象良くすること。去る前には「失礼します」ときちんと一礼など、社会人として当たり前のことをするだけでチップをもらえる確率は格段にアップする。もちろん、見た目を清潔にしておくことは最低条件だ。

4.ピーク料金

これは都市部限定だが、需要が高まるランチタイムやディナータイムに下記のようなオレンジ色のエリアが現れることがある(通称”シミ”)

エリアの中心あたりに「\100」と表示されているのがわかると思うが。これは現在このエリア内で配達を行うとブーストプロモーションとは別に、さらに配達料が100円上乗せされる。
都市部で配達をする方は狙ってみてもよいだろう。

ポイント

”シミ”エリアには多くの配達員が集まるため、配達回数をこなせなくなる可能性もある。こればかりは時と場合によるので、一度試してみて感覚をつかむのが良いだろう。

現金配達のススメ

世界ではキャッシュレス決済の普及が進むなか、日本はまだまだ現金主義の人が多い。ウーバーイーツでも現金支払いが可能となっており、現金支払いを受け付けることで、配達依頼も飛んできやすくなり、収入アップも期待できる。

現金払いを受け付ける方法

アプリ内のメニューを開き→「アカウント」「お支払い」「お支払方法の追加」よりクレジットカードかデビットカードの登録をする。
これは、現金払いの場合、注文者から受け取る金額が、配達パートナーが実際に受け取るべき配送料より多くなることがるからだ。

例えば、2,000円の注文額に対して配送料が800円だった場合、配達を完了した時点で1,200円の余剰金が発生する。この1,200円はUberに返金(支払い)する必要があり、その返金方法としてカードの登録が必要となるのだ。

カード登録後2~3日すれば、現金配達が可能となる。
下記から運転の設定を開き、「現金払いを受け付ける」をオンにしよう。

ポイント

余剰金の支払いはクレジット経由にしておくと、通常の買い物と同様にポイントが貯まる。現金配達を積極的に行いポイント還元で追加収入を獲得しよう。
さらにバイク勢の方は、楽天カードならENEOSでポイント1.5倍となるのでぜひ持っておこう。

釣銭を用意する

現金配達を受け付けるということは釣銭を用意する必要がある。
100円ショップなどにコインケースが売っているので、それを使用するとよいだろう。

ポイント

釣銭切れにならないよう最低でも以下は用意しよう

  • 1,000円×20枚
  • 500円×5枚
  • 100円×30枚
  • 50円×5枚
  • 10円×30枚
  • 5円×5枚
  • 1円×30枚

これぐらい用意しておけば、まず釣銭切れの心配はないだろう。5,000円はあってもなくてもよい。用意する場合は1,000円を15枚にし、5,000円は1枚で十分だ。

現金配達の場合

現金配達の注文を受けた場合、通常通り店舗へピックアップに行き、注文者のもとへ商品を届けよう。
アプリの注文者情報を開くと「現金を受け取る」と表示がある。ここをタップすると支払金額が表示されるので、間違いがないようにお金を受け取って、配達済みをタップすれば配達完了となる。

ポイント

金銭の受け渡しの際には、必ず注文者と一緒に確認しよう。金額が合わないと思わぬトラブルに発展する場合がある。

トラブルが発生したときは

配達を続けていると様々なイレギュラーが発生することがある。筆者が過去に経験したトラブル事例を挙げると。

  • 配達完了後、後からおつりが合わないと言われる
  • 配達した商品が間違っている、足りない
  • 注文した本人が不在でお金がないと言われる

などほかにもあるが、何かトラブルが発生した際にはとりあえずカスタマーサポートに連絡しよう。
たいていのことはカスタマーサポートが解決してくれる。

カスタマーサポートの電話番号を事前に電話帳に登録しておけばスムーズだ

カスタマーサポートTEL

0800-080-4270

ポイント

住所不明や、不在で注文者に連絡をしても返答がない場合、連絡から10分経つと次の配達へ向かってもよいことになっている。商品については破棄してもよいとなっているがもったいないので食べてしまってもかまわない。もちろん配達料もきちんと入るので心配は不要だ。

※過去にUber Eatsの注文をしたことがある方はそのアカウントでログインが可能となっている。

紹介キャンペーン

配達パートナー登録時に紹介コードを入力すると、紹介報酬の半額2,500円~15,000円をキャッシュバック中!紹介コードは下記のLINEを登録すると自動返信で送られます。

※Uber Eatsではウェブサイト上で紹介コードを公開される事は禁止されております。お手数ですが、LINEの登録をお願いいたします。

※登録エリア、時期によりに紹介報酬は変動します。
※キャッシュバックは紹介報酬の入金確認後のお支払いとなります。

コメント